斉藤一人さんのまるかん商い☆取扱説明書①【取扱店用】

まるかん まるかん☆商い。それは・・・


(ここから続き)

『絶対に儲かるシステム』

だそうです。社長曰く。

なんですと!?!?!?初耳ですよ!!!!!

まるかんを辞める1年くらい前に食事会で社長がぼそっと私に言いました。
それを聞いた時、わたくし思わず反応が遅れました。

どこがですか??と突っ込みたいところですが、それは厳禁。
それって、一人さんと社長が絶対に損しないシステムの間違いではありませんか?

でも、そこらへんをやんわり聞くと、まるかんに常に現金があることによって、原材料を仕入れる先に即支払いが出来る。(他社は手形なので時間がかかる。)そうすると、原材料の一番いいものがまるかんに渡されるのだと。うん、そう言われると有り難いよね!でも、確実に良いものがなくなっていき、品質が落ちていく気がするのは私だけ?私的には 特に化粧品。私は正直にそれをお客様に伝えていました。

で、儲けられないとしたら、あなたがやり方を間違っているからとまるかんは言いたげですが、でも、それに関する教育はしてもらった事はないと私は記憶しています。えっと、せいぜい”大宇宙エネルギー療法をたくさんしてあげる事”くらいです<苦笑いこれは隊によるかもしれませんが、質問禁止♪それ以前に疑問禁止♪

商品のこと、成分の事、うるさく聞いてくるお客さん(=取扱店)は面倒な人だから切りなさい・・・そんなことは教えてもらいましたよ沈黙薬局時代の販売経験からすると(いや、何にしても)あり得ない。なので、最初の頃から本部には聞かず自分で調べ使ってみて考えるしかないと割り切りました。当時は本部の対応のマズさよりも商品の良さが勝っていましたし、勉強にもなります。

まるかんに不景気は関係ありません。と言っていますが取扱店さんはシステムを思い出し、考えてみてください。そして最悪の事を想定しておきましょう。これは一人さんを裏切るとは関係有りません。
まるかんは常に取扱店に商品を現金で定価分支払ってもらいます。しかし、まるかん商品を取扱店はお客さんの代わりに定価分立て替えて買っています。その状況で売れると思い、売れるとそそのかされ在庫をたくさんもったとします。もしまるかんに何かが起きたら?まるかんに何かあって手元にある商品が売れなくなったとしたら?そして商品をまるかんに引き取ってもらえないとしたら?受け取るはずの手数料も入らなかったとしたら?怖いですが天国言葉を言っていても今の世の中、本当に何が起きるかわからないのです。危機管理して考えておきましょう。全部自分で使えるから大丈夫よって思える前向きな方は たくさん在庫をもっておきましょう。

こういった危機を自ら呼び寄せているような 白光の浄霊だったと思うのです。取扱店を救うどころか危険にさらしているように私は思うのです。お客様を振り回すことに思えるのです。商品だけを売らせてあげて欲しい。

さて、話は変わります・・・
私が取扱店をはじめた後に 地元で同じくまるかんのお店をはじめた人がいました。
本業は別にあり副業としてやっていた人なのですが、バイト先でたまたまお客さんにとして来られ、私に一人さんのCDを渡してきたのです。で、名刺を渡すと 地元に同業者がいると知らされていなかった様子で、びっくりされました。はじめたばかりで不安だと言うので商品の事など質問にお答えしました。けれども一年も経たないうちに辞める事になったと連絡があったのです。

『お客様を引き継いでもらえますか?』と。

この際、聞いたお話です。

続く・・・

  • 2012年08月20日 20:53 / Comment(2)

コメントありがとうございます

投子

こんにちは
身内が神がかり的な知り合い方をした人がいて、まるかんのスタッフでした。ちょうどそのとき私は図書館で借りた一人さんの本を読んでいたので、ちょっと浮かれ、数回会いました。

私は本は読むけど商品は買うつもりはなかったので、そういう事は初対面で話していて、でもすごく感じがよくて、いい人で、でもなんだか、、、その人から「お金」とか「得する」ことばかり考えてるような感じを受けました。びしばし。
はっきりいってかなりいい稼ぎしていたはず。
でも「自分は払いたくない」「周りに払ってもらって潤いたい」「めんどうはうまくやって周りの人に」っていうオーラがすごく、それが嫌で嫌で、ある日その旨ばっさりと伝え、ぷちっと切りました。

お金に振り回される環境にいる間にだんだん小ずるくなっていくさまが目に浮かんでくるようで、身内のお気に入りをばっさり切りすてた罪悪感が払拭できそうな特集です[笑い]

  • 2012年08月21日 00:06:00

kazumi

投子さん、色々体験談あがりますね♪情報提供ありがとうございます[ありがとう1]
そのをお話を聞くと、その方がそうなっていった経緯、わかる気がします・・・。また記事にしていきますね[ラッキー]

私も、昔お客様をばっさり切り捨てたことがあります(笑)お互いに学びあって それ以上の学びが必要ない、お互いにとってマイナス、と判断できた人のほうが早く切ってあげるべきだと個人的には思います。そう思えるまで時間がかかりましたが、今は切って間違いなかったと思ってます。投子さんも、その人とは離れて良い方向へ行ったと思います^^記事が少しでもお役に立てれば嬉しいです[ラッキー]

  • 2012年08月21日 08:13:00

コメントはこちらのフォームからお願いします。

登録フォーム
お名前
Mail
URL
絵文字
コメント
投稿キー(スパム対策に、投稿キー を半角で入力してください。)
閲覧制限

PAGE TOP